平成30年度 熊本リハビリテーション病院 病院指標

  1. 年齢階級別退院患者数
  2. 診断群分類別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)
  3. 初発の5大癌のUICC病期分類別並びに再発患者数
  4. 成人市中肺炎の重症度別患者数等
  5. 脳梗塞の患者数等
  6. 診療科別主要手術別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)
  7. その他(DIC、敗血症、その他の真菌症および手術・術後の合併症の発生率)
年齢階級別退院患者数ファイルをダウンロード
年齢区分 0~ 10~ 20~ 30~ 40~ 50~ 60~ 70~ 80~ 90~
患者数 10 36 24 31 81 115 275 348 438 154
当院では、80代の患者様が一番多く、次いで70代、60代の順となっています。
診断群分類別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)ファイルをダウンロード
リハビリテーション科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
160690xx99xx0x 胸椎、腰椎以下骨折損傷(胸・腰髄損傷を含む。) 手術なし 定義副傷病 なし 53 51.74 19.61 5.66 80.25
160800xx99xx0x 股関節・大腿近位の骨折 手術なし 定義副傷病 なし 38 61.26 14.45 18.42 75.71
010060x0990201 脳梗塞(脳卒中発症4日目以降又は無症候性、かつ、JCS10未満) 手術なし 手術・処置等1 なし 手術・処置等2 2あり 定義副傷病 なし 発症前Rankin Scale 0、1又は2 31 71.16 16.1 12.9 74.03
160820xx99xxxx 膝関節周辺の骨折・脱臼 手術なし 26 64.77 19.02 0 70.96
010060x0990211 脳梗塞(脳卒中発症4日目以降又は無症候性、かつ、JCS10未満) 手術なし 手術・処置等1 なし 手術・処置等2 2あり 定義副傷病 1あり 発症前Rankin Scale 0、1又は2 16 65.63 18.94 6.25 72.69
■H30年度リハビリテーション科診断群分類(DPC)別患者数 ※上位5位までを掲載

リハビリテーション科では脳卒中や脊椎骨折、大腿骨骨折の疾患が上位を占めています。約9割が他医療機関からのご紹介となっており、当院では急性期病院から早期の入院受け入れを行い、また早期の社会復帰を目指しチーム一丸となって取り組んでいます。当診療科の多くは回復期リハビリテーション病棟へ転棟してリハビリテーションを行うため、平均在院日数が全国平均と比較して長くなっています。
整形外科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
070230xx01xxxx 膝関節症(変形性を含む。) 人工関節再置換術等 43 72.4 24.26 2.33 76.91
160800xx01xxxx 股関節・大腿近位の骨折 人工骨頭挿入術 肩、股等 40 84.3 26.3 10 83.15
160690xx99xx0x 胸椎、腰椎以下骨折損傷(胸・腰髄損傷を含む。) 手術なし 定義副傷病 なし 26 55.96 19.61 3.85 82
07040xxx01xxxx 股関節骨頭壊死、股関節症(変形性を含む。) 人工関節再置換術等 19 72.58 22.27 0 68
160760xx97xxxx 前腕の骨折 手術あり 19 20.05 5.68 0 56.84
■H30年度整形外科診断群分類(DPC)別患者数 ※上位5位までを掲載

整形外科では変形性膝関節症、次いで大腿骨近位端骨折、脊椎圧迫骨折が上位を占めています。整形外科では、一般的な上下肢の骨折治療(保存的治療、手術)、人工関節置換手術(股、膝の各関節)、膝(半月板切除、半月板縫合など)や肩関節疾患の関節鏡視下(滑膜切除、腱板縫合など)での手術を行なっています。H30年度最も多い手術は骨折手術122件、次いで人工関節置換術(再置換含む)75件でした。当院では手術からリハビリテーションまで一貫した治療を行っており、平均在院日数が全国平均と比較して長くなっています。
形成外科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
160660xxxx0x0x 皮下軟部損傷・挫滅損傷、開放創 手術・処置等1 なし 定義副傷病 なし 21 19.48 9.61 4.76 74.67
080010xxxx0xxx 膿皮症 手術・処置等1 なし 20 13.65 12.51 5 64.8
080250xx971xxx 褥瘡潰瘍 手術あり 手術・処置等1 あり 15 62.47 61.18 46.67 77.33
180060xx97xxxx その他の新生物 手術あり 14 8.79 6.33 0 50.64
080007xx010xxx 皮膚の良性新生物 皮膚、皮下腫瘍摘出術(露出部)等 手術・処置等1 なし 10 10 4.05 0 63.3
■H30年度形成外科診断群分類(DPC)別患者数 ※上位5位までを掲載

形成外科では外傷による皮膚の損傷や皮膚腫瘍、褥瘡等に対する治療を行っています。H30年度形成外科での手術件数は、腫瘍摘出術が183件と一番多く、次いで外傷等に対する創傷処理171件でした。他にも褥瘡治療に対する植皮術や動脈(皮)弁術等も実施しています。当科では、外科的治療のほか、高気圧酸素治療や、傷を密閉し専用の装置で吸引する事により傷に対して積極的な刺激を加える陰圧閉鎖療法、医療用の無菌ウジ虫を利用して創傷治癒を図るマゴット療法なども行っています。
血管外科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
050180xx02xxxx 静脈・リンパ管疾患 下肢静脈瘤手術等 44 2 2.85 0 70.86
050170xx03000x 閉塞性動脈疾患 動脈塞栓除去術 その他のもの(観血的なもの)等 手術・処置等1 なし、1あり 手術・処置等2 なし 定義副傷病 なし 18 6.56 5.5 5.56 77.56
050170xx03001x 閉塞性動脈疾患 動脈塞栓除去術 その他のもの(観血的なもの)等 手術・処置等1 なし、1あり 手術・処置等2 なし 定義副傷病 あり 10 14.7 11.01 10 83.2
050170xx99000x 閉塞性動脈疾患 手術なし 手術・処置等1 なし 手術・処置等2 なし 定義副傷病 なし - - 7.68 - -
050170xx02000x 閉塞性動脈疾患 動脈形成術、吻合術 指(手、足)の動脈等 手術・処置等1 なし、1あり 手術・処置等2 なし 定義副傷病 なし - - 16.52 - -
■H30年度血管外科診断群分類(DPC)別患者数 ※上位5位までを掲載

血管外科では主として四肢とくに下肢の循環障害にともなう疾患を扱っています。下肢静脈瘤や動脈が閉塞(目詰まり)する下肢閉塞性動脈疾患に対して治療を行っています。H30年度は下肢静脈瘤手術47件と最も多く、次いで四肢の血管拡張術・血栓除去術44件、血管移植術12件となっています。当科では、血管内治療あるいはバイパス術を適切に選択または組み合わせることで、大切断を阻止(救肢)し、最終的にリハビリでの社会復帰を目指します。

※患者数が10件未満の場合は「-」で表示しています。
脳神経外科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
010060x0990201 脳梗塞(脳卒中発症4日目以降又は無症候性、かつ、JCS10未満) 手術なし 手術・処置等1 なし 手術・処置等2 2あり 定義副傷病 なし 発症前Rankin Scale 0、1又は2 19 51.32 16.1 0 70.84
010040x099000x 非外傷性頭蓋内血腫(非外傷性硬膜下血腫以外)(JCS10未満) 手術なし 手術・処置等1 なし 手術・処置等2 なし 定義副傷病 なし 18 87.44 18.72 5.56 70.83
010020x099x00x くも膜下出血、破裂脳動脈瘤(JCS10未満) 手術なし 手術・処置等2 なし 定義副傷病 なし - - 8.31 - -
160100xx99x01x 頭蓋・頭蓋内損傷 手術なし 手術・処置等2 なし 定義副傷病 あり - - 21.73 - -
010050xx99x0xx 非外傷性硬膜下血腫 手術なし 手術・処置等2 なし - - 12.67 - -
■H30年度脳神経外科診断群分類(DPC)別患者数 ※上位5位までを掲載

脳神経外科では脳梗塞、脳出血、くも膜下出血の脳卒中患者が上位を占めています。他医療機関より急性期治療後に紹介入院される患者様が多数となっています。これらの疾患は回復期リハビリテーション病棟にてリハビリテーションを行うため、平均在院日数が全国平均と比較して長くなっています。

※患者数が10件未満の場合は「-」で表示しています。
循環器内科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
050130xx99000x 心不全 手術なし 手術・処置等1 なし 手術・処置等2 なし 定義副傷病 なし 28 37.71 17.66 21.43 83.93
050080xx99000x 弁膜症(連合弁膜症を含む。) 手術なし 手術・処置等1 なし 手術・処置等2 なし 定義副傷病 なし - - 11.95 - -
050050xx99000x 狭心症、慢性虚血性心疾患 手術なし 手術・処置等1 なし 手術・処置等2 なし 定義副傷病 なし - - 6.94 - -
050030xx99000x 急性心筋梗塞(続発性合併症を含む。)、再発性心筋梗塞 手術なし 手術・処置等1 なし 手術・処置等2 なし 定義副傷病 なし - - 9.39 - -
050130xx9901xx 心不全 手術なし 手術・処置等1 なし 手術・処置等2 1あり - - 19.58 - -
■H30年度循環器内科診断群分類(DPC)別患者数 ※上位5位までを掲載

循環器内科では、心筋梗塞や狭心症、心不全、胸部大動脈瘤等に対して内科治療や心臓手術後に心臓リハビリテーション目的で入院される患者様が多くDPCコードも同疾患が上位を占めています。H30年度循環器内科退院患者のうち、心臓リハビリテーションを実施した患者の割合は約80%でした。当科では他にも動脈硬化の診断(脈派電播速度、頸部血管エコー)、心機能診断(心エコー)、虚血や不整脈の診断(運動負荷心電図、ホルター心電図)などの検査も可能です。

※患者数が10件未満の場合は「-」で表示しています。
※内科は他に消化器内科、総合診療科の入院患者様もいらっしゃいますが、疾患が多岐に渡るためDPCコード別患者数がすべて10件未満のため掲載はしておりません。

初発の5大癌のUICC病期分類別並びに再発患者数ファイルをダウンロード
初発 再発 病期分類
基準(※)
版数
Stage I Stage II Stage III Stage IV 不明
胃癌 - - 1 7
大腸癌 - - 1 7
乳癌 - - - - - -
肺癌 - - - - - -
肝癌 - - - - - -
※ 1:UICC TNM分類,2:癌取扱い規約
■定義■
初発:自施設において、当該腫瘍の診断、診断と初回治療、あるいは初回治療を実施した場合
再発:自施設・他施設を問わずに初回治療が完了した後に自施設にて患者を診察した場合や、治療がん寛解後に局所再発・再燃または新たな遠隔転移をきたした場合

※患者数が10件未満の場合は「-」で表示しています。
成人市中肺炎の重症度別患者数等ファイルをダウンロード
患者数 平均
在院日数
平均年齢
軽症 - - -
中等症 - - -
重症 - - -
超重症 - - -
不明 - - -
■定義■
市中肺炎とは、日常生活(病院外)において発症する肺炎のことです。

※患者数が10件未満の場合は「-」で表示しています。
脳梗塞の患者数等ファイルをダウンロード
発症日から 患者数 平均在院日数 平均年齢 転院率
3日以内 - - - -
その他 128 81.28 75.96 11.94
当院へは、急性期治療後にリハビリテーション目的でご入院される患者様が多いため、その他(発症から4日目以降)の患者数が多くなっています。
また、回復期リハビリテーション病棟へ転棟し、集中的なリハビリテーションを行うため、在院日数も長くなっています。

※患者数が10件未満の場合は「-」で表示しています。
診療科別主要手術別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)ファイルをダウンロード
整形外科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K0821 人工関節置換術(膝) 等 73 3.42 67.38 2.74 73.63
K0461 骨折観血的手術(大腿) 等 34 2.44 76.15 8.82 81.62
K0811 人工骨頭挿入術(股) 18 6.39 80.06 5.56 78.78
K068-2 関節鏡下半月板切除術 12 1.25 17.67 0 63.42
K037-2 右アキレス腱断裂手術 等 11 1.18 36.18 0 46
整形外科では、変形性膝関節症に対する人工膝関節置換術が一番多く実施されています。膝関節の他に、変形性股関節症に対する人工股関節置換術も当院では実施しております。次いで、大腿骨の骨折に対する手術、半月板損傷に対する手術が上位を占めています。当科では、手術から術後のリハビリテーションまで一貫した治療を行っております。

※同一手術において複数の手術を行った場合は、主たるもののみをカウントしています。
形成外科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K016 動脈(皮)弁術 等 13 23.38 38.38 38.46 74.23
K0063 皮膚、皮下腫瘍摘出術(露出部以外)(長径6cm以上12cm未満) - - - - -
K0062 皮膚、皮下腫瘍摘出術(露出部以外)(長径3cm以上6cm未満) - - - - -
K0061 皮膚、皮下腫瘍摘出術(露出部以外)(長径3cm未満) - - - - -
K013-21 全層植皮術(25平方cm未満) - - - - -
形成外科で一番多い皮弁術とは、「血流のある皮膚・皮下組織や深部組織」を移植する手術方法です。皮弁は、あらゆる部位の組織欠損を再建するのに適用できます。次いで多い皮膚、皮下腫瘍摘出術については、腫瘍のできた場所や大きさによって”Kコード”が異なるため、それぞれの区分で集計しています。腫瘍摘出後は病理検査を行い悪性の有無を調べます。

※患者数が10件未満の場合は「-」で表示しています。
※同一手術において複数の手術を行った場合は、主たるもののみをカウントしています。
※創傷処理や皮膚切開などの軽微な手術は除外しています。
血管外科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K6171 下肢静脈瘤手術(抜去切除術) 47 0.68 2.43 0 70.96
K616 四肢の血管拡張術・血栓除去術 等 32 2.5 12.59 6.25 78.91
K6145 血管移植術、バイパス移植術(下腿、足部動脈) - - - - -
- - - - - - -
- - - - - - -
血管外科では、下肢静脈瘤に対する手術が多く、5mm~1cm程度の小切開で短期入院(1ないし2泊)の手術治療を行っています。その他、下肢閉塞性動脈硬化症などの動脈疾患に対して血管内治療(閉塞した動脈を拡げるいわゆる風船治療)やバイパス術(手術で別ルートを作成するバイパス治療)などを行っています。

※患者数が10件未満の場合は「-」で表示しています。
※同一手術において複数の手術を行った場合は、主たるもののみをカウントしています。
リハビリテーション科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K664 経皮的内視鏡下胃瘻造設術 等 10 69.6 51 30 81
K016 筋(皮)弁術 等 - - - - -
K0461 骨折観血的手術(大腿) - - - - -
- - - - - - -
- - - - - - -
経皮的内視鏡下胃瘻造設術とは、内視鏡を使って「おなかに小さな口」を造る手術のことです。口から食事のとれない方や、食べてもむせ込んで肺炎などを起こしやすい方に、直接胃に栄養を入れる栄養投与の方法で、脳卒中等で嚥下困難な患者様に対し実施しています。

※患者数が10件未満の場合は「-」で表示しています。
その他(DIC、敗血症、その他の真菌症および手術・術後の合併症の発生率)ファイルをダウンロード
DPC 傷病名 入院契機 症例数 発生率
130100 播種性血管内凝固症候群 同一 - -
異なる - -
180010 敗血症 同一 - -
異なる - -
180035 その他の真菌感染症 同一 - -
異なる - -
180040 手術・処置等の合併症 同一 - -
異なる - -
※患者数が10件未満の場合は「-」で表示しています。
更新履歴
2019/9/26
「病院情報の公開」における病院指標を公開しました。